ストロープンハウスや併設するカフェアグスタ、バーベキューハウスピッコロからのお知らせです。 季節のイベント情報やキャンペーン情報、周辺施設の最新情報などもお届けします。
新型コロナウィルス拡大防止のため
大人数が宿泊できるB棟(8~16名)は2/7(日)までの間、原則閉鎖いたします。
尚、A棟(2~4名)、C棟(4~8名)、D棟(4~8名)は、ご宿泊いただけます。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解・ご協力、いただきますようお願い申し上げます。
事態の鎮静化、皆様のご安全を心よりお祈りいたします。
この度、ストロープンハウスではプレミアムな新プランをご用意いたしました。
【1日限定1組】贅沢な女子旅
★A5等級飛騨牛すき焼き・ジビエ(鹿しゃぶ)+ロクシタンアメニティと今治タオルセット(お持ち帰り可)付
(1泊2食)プランを10/20から販売いたします。
写真は夕食(2人前)です。こちらに加え
朝食も豪華に。さらに
お持ち帰りができるよう、ロクシタンのアメニティや今治タオル等バスセットをシースルーバッグに入れご用意いたします。
さらにさらに本来8名様までのお部屋ですが、6名様までとゆっくりとおくつろぎいただけるよう宿泊可能人数を減らしました。
GoToトラベルをご利用いただきお得にご宿泊ください。
レンタルコテージ ストロープンハウスは
「Go Toトラベルキャンペーン」に参加する要件を満たし、
本キャンペーンの対象となる宿泊事業者登録に認定されております。
ストロープンハウスは『Go To トラベル』対象施設です。
当サイトから、またはお電話でご予約のお客様は、料金の35%割り引きでご利用いただけます。
併せて地域共通クーポンも当日、受付にてお渡しいたします。
◎「現地決済」のみでのお取り扱いとさせていただきます。
※クレジットカードでの「事前決済」はできませんのでご注意ください。
◎「現地決済」の場合 ⇒ 35%割引料金でお支払いいただきます。(現金またはクレジットカード)
◎ Go To トラベルをご利用になるお客様は、「Go To トラベルのご利用に当たっての遵守事項」を
必ずご一読のうえ、以下のバナーからご予約ください。
◎当施設では、以下の感染対策を実施しております。
ご宿泊の際は、棟内の掲示物もご覧ください。
・チェックイン時の検温
・3密対策
・新型コロナウイルス感染症対応マニュアル(宿泊施設用)に従った感染予防対策の実施
・上記取り組み実施の宣言
ついに!
ストロープン横の吉田川上流にて自作のテンカラで釣りました。
自身初の尺超えアマゴ!いるんですね~。
先日、郡上市和良川で撮影された写真です。
オオサンショウウオも洪水から避難してきたようです。
こちらは、小型スズメバチの巣と思われます。
越冬した女王バチが、1匹で最初に作る巣のようです。ここで働きバチを育て、
新しく大きな巣を作ったら、そちらに引っ越しをするそうです。
1匹で育てるため巣の入り口を狭くして外敵から守ります。
かわいそうですが、今、女王様を駆除すれば大きなハチの巣が一つできないので
ストロープン周辺のスズメバチが減ることになります。
うまくいけば、巣はこの状態で保存して皆様に見ていただけるようにしたいと思います。
平素よりコテージ・ストロープンハウスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社では、現在新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、臨時休業を行ってまいりましたが、
6月1日より営業を再開いたしますのでお知らせいたします。
尚、今後も引き続き岐阜県の感染予防対策を考慮しながら、従業員を含めお客様の感染リスクを最大限抑える努力を行ない営業させていただきます。
何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
コテージ・ストロープンハウス
=新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴うお知らせ=
このたびの新型コロナウイルス感染症に罹患された方々および関係者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
岐阜県新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」の延長要請に伴い、併設のライダーズカフェ・アグスタとBBQハウス・ピッコロを臨時休業を延長させていただきますので下記のとおりお知らせいたします。
■実施期間
2020年4月18日(土)から5月15日(金)まで 5月31日(金)まで延長いたします。
今後の状況により、期間の変更をする場合がございます。
こうした状況におきましても応援くださるお客さまにはご心配、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ストロープンハウスでは、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策として、お客さまならびに従業員の健康と安全を第一に考え、またお客さまに安心してご利用いただけますよう、以下の対策を行っております。
お客さまには何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・受付時アルコール消毒液の配置
・消毒の強化
清掃時、お客さまの触れる機会が多い箇所のアルコール(食品にも使える安全なもの)消毒を行います。
・接客時のマスク着用
今日は雪!
3月下旬というのに。温暖化で都会では桜満開という声が聞こえるなか。
やはり郡上明宝でも、春は近づいてきてました。
カタクリの花。